ゆるかわな「なまけもののクッション」が完成しました

作品紹介
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、丹波市の山下手芸店です。
今日は癒し度の高い作品、その名も「なまけもののクッション」🦥のご紹介です。
ころんとしたフォルムに、のんびり顔。編みながら、思わず笑顔になってしまう可愛さです。

見た目はもちろん、触り心地にもこだわりました。ふっくらと厚みを出すため、柔らかめの毛糸を二本取りにして編み上げています。抱きしめると程よい弾力があり、ソファやベッドの上に置くだけで、ほっと一息つけるような存在に。

★毛糸購入はこちら
ハマナカ ボニーループ
ハマナカ ボニー


編み方と素材の工夫

毛糸の色は、なまけものの優しい雰囲気を出すために、ポコポコループ状の毛糸を使いました。ベージュ・ブラウン・アイボリーの3色を使用。顔の部分は目や鼻の位置を少しずつ調整しながら、表情が柔らかく見えるよう工夫しました。ほんの少し角度を変えるだけで、眠そうにも微笑んでいるようにも見えるから不思議です。

中綿には、軽くて形が戻りやすいタイプを使用。使うたびにふわっと元に戻るので、長く気持ちよく使っていただけます。

゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.

●使用糸●
ハマナカ ボニーループ
no.11 1玉

ハマナカボニー
no.418 2玉 
no.419 1玉
no.402 1玉
                
●編み針●
棒針:玉付2本針8号

●副資材●
とじ針、はさみ、綿100g

●完成サイズ●
縦約20㎝、幅約37cm

●作図番号●
 B-304

★毛糸購入はこちら
ハマナカ ボニーループ
ハマナカ ボニー

゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.


癒しのインテリアとして

お部屋に置くだけで、空間がちょっとやさしくなるような気がします。
ナチュラルカラーなので、北欧風や木目調のインテリアにもぴったり。リビングのソファに、子ども部屋のベッドに、いろいろな場所で活躍してくれます。

お客様からも「見るだけで癒される」「お昼寝用のまくらにちょうどいい」と嬉しい声をいただいています。


のんびり時間をくれる、手編みのあたたかさ

忙しい毎日の中でも、手を動かして編んでいると不思議と気持ちが落ち着きます。
少しずつ形が見えてくるたびに、「今日もここまで進んだ」と小さな達成感。
そんな“手仕事の時間”そのものが、なまけもののようにゆったりした気分をくれるのかもしれません。

手編みのクッションは、既製品にはない“ぬくもり”が魅力です。手作りの温度を感じていただけたら嬉しいです。


まとめ

今回は「なまけもののクッション」をご紹介しました。
見ているだけで癒される、ふっくら可愛い存在。
のんびり過ごしたいおうち時間に、ぜひ取り入れてみてくださいね。

店頭やオンラインショップでも、季節の新作を少しずつ紹介していきます。
お気に入りを見つけに、ぜひ覗いてみてください☺️

Instagramにも投稿中

Instagramや楽天ショップにも随時新作・新商品をアップしていますので、ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。

→ Instagramはこちら

作ってほっこり、使ってにっこり。
そんな気持ちになれる、手仕事ならではの温もりをお届けできたら嬉しいです。

ご不明点は何でもお気軽にご相談下さい😊
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました