こんにちは、丹波市の山下手芸店です。
朝晩の空気がぐっとひんやりしてくると、手編みの温もりが恋しくなりますね。今日は、わずか4玉のアルパカウールグラデーション糸で仕上げたカーディガンをご紹介します。かぎ針10号でざっくりと編むことで、軽やかなのにしっかり暖かい一枚が完成しました。
★毛糸購入はこちら→楽天市場アルパカレジェーログラデーション
糸の魅力
使用したのは、アルパカ混のウールグラデーション糸。自然な色の移り変わりが美しく、編み進めるたびに表情が変わるので飽きることがありません。アルパカの柔らかさとウールの保温性が絶妙に合わさり、軽くて暖かいのが特徴です。肌触りがとてもやさしいので、直接肌に触れる首まわりもチクチク感がなく安心。
゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.
●使用糸●
リッチモア アルパカレジェーログラデーション
no.109 4玉
●編み針●
かぎ針:10号
●副資材●
とじ針、はさみ
●完成サイズ●
丈約80㎝, 幅約100cm
●作図番号●
B-299
★毛糸購入はこちら
→楽天市場アルパカレジェーログラデーション
゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.
編み方のポイント
かぎ針10号を使った大きめの編み地がポイント。長編みをベースにした透かし模様で、空気を含みながらもボリューム感を出せます。大きな正方形を編み、袖下を軽く縫いとめるだけなので、初心者さんにもおすすめ。作業時間は意外と短く、休日の2〜3日で完成する方も多いデザインです。
コーディネートの楽しみ
シンプルなワンピースやデニムに羽織るだけで、いつものコーデが一気に華やかに。グラデーションの柔らかい色合いが、黒やグレーの服にもやさしくなじみます。朝晩の冷え込みが気になる今の季節はもちろん、春先や初秋にも活躍してくれる万能カーディガンです。バッグにくるりと入れて持ち運びできる軽さもうれしいポイント。
手編みならではの温もり
手編みの魅力は、世界に一つだけの特別感。編んでいる時間も、完成後に袖を通した瞬間も、温かさがじんわりと心に届きます。市販品にはない風合いや、自分の体にフィットするサイズ感も手作りならでは。ご自分用にはもちろん、大切な方へのギフトとしても喜ばれます。
材料とレシピについて
今回使用した材料&オリジナルレシピは、店頭とオンラインショップでご購入可能です。糸の在庫もご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。丹波市の店舗では、実際の編み地サンプルを手に取っていただけます。
アルパカならではの上品な光沢とふわりとした軽さは、編んでいるだけで心が弾みます。気軽に羽織れる一枚をこの冬のワードローブに加えてみませんか。皆さまの編み物時間が、心地よいひとときになりますように。
Instagramにも投稿中
Instagramや楽天ショップにも随時新作・新商品をアップしていますので、ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。
作ってほっこり、使ってにっこり。
そんな気持ちになれる、手仕事ならではの温もりをお届けできたら嬉しいです。
ご不明点は何でもお気軽にご相談下さい😊
最後までお読みいただきありがとうございました。