こんにちは、丹波市の山下手芸店です。
夏の子ども服選びで大切にしたいポイントのひとつが「涼しさ」と「着心地」です。汗っかきなお子さんにとって、通気性が悪い素材や肌にまとわりつく服は大きなストレスになってしまいます。そんなときにおすすめなのが、天然素材であるリネン(麻)を使った洋服です。
今回ご紹介するのは、リネン生地で仕立てた「チュニック&パンツ」のセットアップ。見た目も爽やかで、機能面でも夏にぴったり。ハンドメイドならではの工夫や、リネン素材のメリットについて詳しくご紹介します。
■ リネン素材の魅力
リネンは「夏の定番素材」と呼ばれるほど、暑い季節にぴったりの天然繊維です。
- 吸湿性・速乾性に優れている
汗をしっかり吸って、すぐに乾くため蒸れにくいのが特徴です。外遊びでたくさん汗をかいても、快適に過ごせます。 - 丈夫で長持ち
繊維が強いため、洗濯を繰り返してもヘタリにくく、型崩れしにくいのも魅力。元気いっぱいのお子さんの毎日に安心です。 - ナチュラルな風合い
独特のシワ感や柔らかい質感が、手作り服の温かさをさらに引き立ててくれます。
゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.
●使用生地●(セットアップ分)
リネン100% 生地幅140cm×60cm
●副資材●
木ボタン1個、縫い針(ミシン)、縫い糸、はさみ
●完成サイズ●
チュニック着丈約40cm、身幅約33cm
●作図番号●
B-269
゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。
■ チュニックのデザインポイント
今回のチュニックは、首元に細かいタックを入れてふんわりとしたシルエットに仕上げました。動きやすく、風通しも良いため、汗をかいても肌に張り付きにくいのが特徴です。
肩部分はノースリーブにすることで、真夏でも涼しく快適。下にTシャツを重ねれば春や秋にも使えるので、季節をまたいで長く着回せるのも嬉しいポイントです。
■ パンツの工夫
セットアップのパンツは、膝上丈で涼しく動きやすいデザイン。ふんわりとしたシルエットに仕立てることで、足さばきが良く、活発に動くお子さんにぴったりです。
リネン素材のパンツは、汗をかいても肌に張り付きにくいため、外遊びや習い事など幅広いシーンで活躍します。
■ ハンドメイドならではのメリット
既製品の子ども服も便利ですが、ハンドメイドならではの良さがあります。
- サイズを自由に調整できる
市販ではなかなか見つからないサイズ感も、自分で作ればぴったりに仕上げられます。 - 好きな色・柄を選べる
今回のように淡いピンクのリネンは、ナチュラルな可愛さがありつつ上品。お子さんの好みに合わせたカラー選びができます。 - 長く愛用できる
少し大きめに作れば来年も着られるなど、成長を見越した工夫も可能です。
■ お手入れ方法
リネン服を長持ちさせるには、正しいお手入れも大切です。
- ネットに入れて洗濯機の弱水流で洗う
- 形を整えて日陰干し
- シワを楽しむのも魅力ですが、きちんと感を出したいときは軽くアイロンがけ
このひと手間で、風合いを保ちながら長く着用できます。
■ まとめ
リネンのチュニック&パンツは、見た目も爽やかで機能性も抜群。暑い季節に快適さを届けてくれる、子どもに優しい手作り服です。
「今年の夏は涼しくて動きやすい子ども服を用意したい」という方や、「手作りの服でおしゃれを楽しませたい」という方にぜひおすすめしたいアイテム。ハンドメイド初心者の方も、直線縫いが多く比較的作りやすいデザインなので挑戦しやすいですよ。
リネンならではのナチュラルな風合いと、着心地の良さをぜひ体験してみてください。
Instagramにも投稿中
Instagramや楽天ショップにも随時新作・新商品をアップしていますので、ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。
作ってほっこり、使ってにっこり。
そんな気持ちになれる、手仕事ならではの温もりをお届けできたら嬉しいです。
ご不明点は何でもお気軽にご相談下さい😊
最後までお読みいただきありがとうございました。