キューピーの夏服セットアップの作り方|かぎ針編み初心者さんも挑戦できる

作品紹介
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、丹波市の山下手芸店です。

暑い夏もハンドメイドで楽しみませんか?

今回は、夏らしい【キューピーのサマーセットアップ(帽子・トップス・パンツ)】の編み方をご紹介します。小さなキューピー人形が涼しげな夏服を着る姿は、とても可愛くて癒されます。お子さんやお孫さんの夏休みの自由研究や手芸作品にもぴったりです。

■ 作るメリット

✔️ 30g以下の少量の糸で作れる
✔️ 短時間で完成するため達成感を味わいやすい
✔️ 飾っているだけで癒される
✔️ 親子・お孫さんとの手芸時間のきっかけになる

初心者さんでも作れる基本の編み方で進めますので、「かぎ針編みはやったことがないけど挑戦したい」という方にもおすすめです。


■ 用意するもの

゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.

●使用糸●
オリムパス エミーグランデ 白色  1玉

●編み針●
かぎ針 4/0号

●副資材●
とじ針、はさみ

●完成サイズ●
キューピー人形 高さ10cmサイズ

●作図番号●
 B-255

゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.


■ 編み方のポイント

【帽子】
輪の作り目から細編みで円を広げ、最後はブリム部分を編んで仕上げます。

【トップス】
鎖編みのウエストの作り目から上下に編み、細編みで編みます。レース糸を使用することで夏らしい涼しげな見た目になります。

【パンツ】
鎖編みでウエスト部分を作り、輪に編み、最終段で左右に分け編み進める方法で簡単に仕上げられます。


■ 夏休みの自由研究・作品にも

夏休みは親子で手芸に挑戦する絶好のチャンス。完成後はキューピーを使っておままごと遊びをしたり、色違いの洋服を着せ替えたり、夏の思い出フォトを撮ったりするのもおすすめです。


■ 販売やプレゼントにも

完成品は
✅ フリマサイトでの販売
✅ 友人のお子さんへのプレゼント
✅ 夏のイベントでのワークショップ
にも活用可能。

特に「キューピー服」は需要があり、ちょっとした副業ハンドメイドにもおすすめです。

編み図は店頭にてご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。


■ おわりに

キューピーのサマーセットアップ等、ハンドメイドの小さな作品は、自分の手で仕上げる喜びを感じさせてくれます。

ぜひこの夏、編み物時間を一緒に楽しみましょう。

Instagramにも投稿中

Instagramや楽天ショップにも随時新作・新商品をアップしていますので、ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。

→ Instagramはこちら
→ 楽天ショップはこちら

作ってほっこり、使ってにっこり。
そんな気持ちになれる、手仕事ならではの温もりをお届けできたら嬉しいです。

ご不明点は何でもお気軽にご相談下さい😊
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました