こんにちは、丹波市の山下手芸店です。
朝晩の空気がひんやりとして、季節がすっかり秋へと移り変わりました。日差しの角度や木々の色づきに、編み物好きさんなら「そろそろ毛糸に触りたいな」と感じる頃ではないでしょうか。そんな秋の始まりに合わせてご紹介したいのは「手触りふわっふわ アルパカ縄編みベスト」です。

★毛糸購入はこちら→楽天市場 ロイヤルアルパカ
アルパカ混の毛糸が生む、軽やかな暖かさ
今回使用した毛糸は、アルパカをたっぷり含んだ上質な国産毛糸。ハマナカの「ロイヤルアルパカ」です。アルパカは羊毛よりも繊維が細く、しっとりとなめらか。軽さと保温性の高さが魅力です。
実際に編んでいると、糸がするすると針を滑っていき、編み目がふっくらと膨らむのがわかります。着心地は驚くほど軽やかで、肩にかけた瞬間にほんのり体温を包み込んでくれるような優しい暖かさがあります。
゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.
●使用糸●
ハマナカ ロイヤルアルパカ
no.142 7玉
●編み針●
棒針:7号
●副資材●
とじ針、はさみ
●完成サイズ●
丈約50㎝, 幅約46cm
●作図番号●
B-297

゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。. .。.:・゚・:.。..。.:・’ * * ‘・:.。.
立体感を楽しむ縄編み模様
デザインはシンプルながらも表情豊かな縄編み。交差させた編み目がリズミカルに浮かび上がり、編みながら模様が完成していく過程はとても楽しいものです。
縄編みは一見難しそうに感じるかもしれませんが、基本の交差編みを覚えてしまえば意外とスムーズ。初めて挑戦する方にもおすすめです。模様が少しずつ積み重なるたびに、「もう一段、もう一段」と手が止まらなくなりますよ。
コーディネートの幅が広がるグレージュカラー
色は落ち着いたグレージュ。明るすぎず暗すぎないニュアンスカラーは、どんなアイテムとも相性抜群です。
シャツやタートルネックの上に重ねてカジュアルに。ワンピースと合わせてフェミニンに。季節が進んだらコートの下に重ねても、ほどよい厚みでごわつきません。シンプルながら大人の上品さを演出してくれる色味は、秋冬のワードローブにひとつあると頼りになる存在です。
店頭で実物とレシピをご用意
山下手芸店では、こちらのベストの実物サンプルを店頭にディスプレイしています。実際に触れていただければ、しっとり、ふわふわ感や軽さをきっと実感していただけるはずです。
また、同じ糸やレシピも揃えていますので、「自分で編んでみたい!」という方はお気軽にご相談ください。編み図やサイズ調整のポイントなども、スタッフが丁寧にお答えします。
秋冬の編み物シーズンを楽しもう
これから長い夜が始まる季節。テレビを見ながら、家族とおしゃべりしながら、少しずつ編み進める時間はとても心豊かです。
アルパカ縄編みベストは、編む時間も着る時間もどちらも楽しめる作品。自分用はもちろん、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれるはずです。
ふんわり軽くてあたたかいアルパカの魅力を、ぜひお店で体感してください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
Instagramにも投稿中
Instagramや楽天ショップにも随時新作・新商品をアップしていますので、ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。
作ってほっこり、使ってにっこり。
そんな気持ちになれる、手仕事ならではの温もりをお届けできたら嬉しいです。
ご不明点は何でもお気軽にご相談下さい😊
最後までお読みいただきありがとうございました。